丼の基本はおいしいご飯から。セットでお得 |
 |
網焼きの豚丼は、他のメニューとの香りが重ならないように別室厨房で調理する。肉は中札内産「十勝野ポーク」。たれの香ばしさを丁寧に染み込ませながら焼きあげるため、その上品な味わいに定評がある。ご飯は同店メニューの主役。和食キャリア34年の店主は「豚丼もご飯が味の基本」と力を込め、香りや食感にも細やかに気を遣う。手作りでリーズナブル、箸休めの一品になる小鉢などを添えて膳にするのが「すし膳」流のもてなしだ。 |
 |
 |
[お店からPR] 作り手として、お客さまへ感謝の思いを料理の温もりに込め、喜ばれるように努めています。店主/中村清二 |
|
 |
 |
 |
 |
豚丼の色 |
 |
|
たれの味 |
 |
|
肉の量 |
 |
|
肉の厚さ |
 |
|
ごはんの量 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
和食や すし膳 仕出し |
 |
|
 |
店舗スタイル [大衆店] |
 |
1988年10月創業 国道236号(広尾国道)の西側。創業25年、すしを取り入れた手頃な食事メニューが人気を集める店。 |
 |
住所: |
帯広市西5条南40丁目1 |
TEL: |
0155・48・1173 |
FAX: |
0155・48・1173 |
|
 |
[営業時間] |
平日 |
11時30分~15時、17時~21時(水曜は11時30分~15時まで) |
土 |
11時30分~15時、17時~21時 |
日・祝 |
日曜は12時15分~15時、17時~21時 |
|
 |
[定休日] |
月曜の夜と第2・3月曜 |
[駐車場] |
7台 |
[イス席] |
3席 [座敷] 20席 |
|
|
|
 |
|